| Top | Home | How to order | Contact | Link | R

R

R-room

Back Number 2015

こちらのページで" R " でご紹介させて頂くモノ・コト・ヒトのお話をしていきます。よろしかったらご覧になってください。



素敵なコト・ヒトのおはなしの報告 (2015.12.21)



遅くなりましてすみません。


先月の、11月23・24・26日に行われた 風知のユキさんのイベント、

『 クリスマスリース作り 』のご報告です。


毎年人気の風知さんのリース作り。毎年このイベントの時期になると今年もあと少しだと感じます。
今年も本当にたくさんの方々が来られ、それぞれに雰囲気のあるクリスマスリースを作っていただきました。


このR-roomで作られたリースが、皆さまのお家に飾られる姿を想像するとこちらの心まで温かくなります。
様々な家族の柔らかくて温かい素敵な空気が伝わってくるようで。
自分のコト・家族のコト・大切な方のコト・・・いろいろな思いや気持ちを込めながら作っていらっしゃいました。


風知 風知 風知


風知 風知 風知 風知

風知 風知 風知



そしてもう一つ・・・風知のユキさんのイベント、
クリスマスの次に来るのは、お正月♪〜という事で、
今回、Rでは初めてのイベントになります、


『 南天とユーカリで作るお正月リース教室 』


が、今月の12月14・15日に行われました。
初めての企画で、その前にクリスマスリース作りをやったばかりだったのですが、
こちらも大変評判を頂き、告知は出来なかったのですが2日間にて行って頂きました。


私も初めて見させて頂きましたが、ユーカリの奥深い緑と南天の凛とした赤がとても綺麗で、
また、白と赤の水引きとのバランスもとても良くて、こんな素敵なお正月飾りで新年を迎えるなんてこれまた素敵すぎます。
参加された皆さんもとても楽しそうに、そして真剣に作っていらっしゃいました。


風知 風知 風知


風知 風知 風知 風知

風知 風知 風知






短い時間でしたがこの場所で少しでもみなさんの心が癒されていただけていたら幸いです。
いつも素敵な空気を創っていただくユキさんと参加された皆さまには本当に感謝です。
いよいよ迫ってきたクリスマスと新年を素敵なリースたちと共にお過ごし下さいませ。






今年のイベントはこれでおしまい。
また来年もいろいろな素敵なイベントの予定がありますのでぜひお楽しみにしていて下さいませ。





ここがとっても素敵な場所になりますように・・・















今後の素敵なイベントのお話・・・(2015.12.15 UP DATE)







12月



" 風知のユキさんの南天とユーカリで作るお正月リース教室 "
(12月15日)
(終了いたしました
風知
クリスマスリースの次はこんな素敵なお正月飾り。
良い年来そうです!!
1日だけですがよろしくお願いいたします。


こちらのイベントの詳細及びお問い合わせは風知さんの方にお願いいたします。
ご連絡先:
tel/090-7266-7402
fax/0263-59-7587
mail: wabisuke.5522@i.softbank.jp













11月



" 風知のユキさんのクリスマスリース作り "
(11月23・24・26日)
(終了いたしました
風知







こちらのイベントの詳細及びお問い合わせは風知さんの方にお願いいたします。
ご連絡先:
tel/090-7266-7402
fax/0263-59-7587
mail: wabisuke.5522@i.softbank.jp















各イベントごとに詳細を順次UPしていきますので楽しみにしていて下さい


こちらは予定です。これからイベントが増えることもあります。楽しみにしていてください。


UPする前でもご興味があるイベントがありましたらお問い合わせ下さい。






その他にも素敵なコト・ヒトをご紹介する予定です。
それとR-roomを使ってこんなことしたいという方がいましたらご相談ください。




ここがとっても素敵な場所になりますように・・・













素敵なコト・ヒトのおはなし (2015.09.28 Up date)






今回のご紹介したい素敵なコト・ヒトは・・・
お待たせいたしました。


以前からご連絡だけさせて頂き、お問い合わせも多くいただいています、


" made in west fair " のご紹介です。
靴下・バッグ・タオル・ワッペン・ブローチ・てぬぐい・ブックカバー・レターセット・ファイル・キーホルダー・Yesのレザーバッグなど、
made in west というコンセプトに集まったアイテムたちが R-roomに期間限定のコンセプトショップとしてやってきます。




made in west fair


日時:9月11日(金)〜 9月27日(日) (終了いたしました
時間:10:00〜19:00
場所:Rルーム (R店舗内)
内容:展示期間中、made in westのいろいろなアイテムたちの展示販売を行います。




メイド イン ウエスト とは・・・
関西の企業とクリエイターがいっしょになって取り組む、あたらしいモノづくりのカタチ。それが 「 made in west 」


大量生産ではないけれど、元気で丁寧でこだわりのある製品づくり。
そんな関西の企業の技術やアイディア、そしてクリエーターの感性を繋ぎ合わせて、新しいデザインを生み出していくプロジェクト。


神戸ザックのリュック、神藤タオル株式会社の2.5重タオル、ヤマヤ株式会社のソックス、ハシモト産業株式会社のレザーバッグ
その他にも、捺染・縫製・織物・刺繍・封筒・プラスチック加工・木工・パン屋?・・・などの専門企業たちとクリエイターが一緒に作った、
普段ではお店に並ぶことのない関西職人たちのこだわりが詰まった素敵なアイテムたちを期間限定で展示販売させていただきます。

ぜひこの機会に新しい出会いを楽しんでいただけたら幸いです。



made in west




R
〒399-0039 長野県松本市小屋北2-16-8
tel 0263-88-6765










ここがとっても素敵な場所になりますように・・・






今後の素敵なイベントのお話・・・(2015.07.02 up)









9月











『 made in west fair 』
(9月11日〜27日)
(終了いたしました
詳細に付きましてはこのページの上をご覧下さい。




made in west















各イベントごとに詳細を順次UPしていきますので楽しみにしていて下さい


こちらは予定です。これからイベントが増えることもあります。楽しみにしていてください。


UPする前でもご興味があるイベントがありましたらお問い合わせ下さい。






その他にも素敵なコト・ヒトをご紹介する予定です。
それとR-roomを使ってこんなことしたいという方がいましたらご相談ください。




ここがとっても素敵な場所になりますように・・・













素敵なコト・ヒトのおはなしの報告 (2015.06.08)



遅くなりましてすみません。


先月の、5月22・23日に行われた、Olive seed の千佳さんと風知のユキさんのコラボイベント

風知 × Olive seed の スパイスハーブの寄せ植えとハーブソルトつくりのご報告です。


今回のお二人のイベントもとても楽しく素敵で様子を見ていた私まで癒されちゃいました。
参加されていた皆さまもとても良い表情ををされていて、日常とは少し違うゆったりした時間を
過ごされてユキさんと千佳さんのお二人に癒されているご様子でした。


今回は、ユキさんがウチのお店で取り扱っているモスポットを使ってキッチンで活躍するハーブの寄せ植えをして、
千佳さんがそんなハーブたちを使ったお料理に使えるハーブソルトを作りそれを
これまたウチのお店で取り扱っているBallのメイソンジャー(現在品切れ中)に入れていただきました。


お二人のご好意もあり、Rも今回のコラボ仲間に入れていただいた気分で本当に感謝です。
このR-roomという場所がいつもとは違う素敵な空間と香りに包まれた素敵な時間を作っていただき、
参加された皆さまも本当にありがとうございました。


短い時間でしたがこの場所で少しでもみなさんの心が癒されていただけていたら幸いです。
またお二人のいろいろなイベントも楽しみにしていて下さいませ。





風知 風知 Olive seed 風知

Olive seed Olive seed Olive seed

風知 風知 風知 Olive seed

Olive seed Olive seed 風知












ここがとっても素敵な場所になりますように・・・














今後の素敵なイベントのお話・・・(2015.06.05 up date)









5







" 工芸の五月 "
「かわいい椅子には旅をさせよ」
(5月16日 〜31日)
(終了いたしました
工芸の五月












" Olive seedの千佳さんと風知のユキさんのコラボレッスン "
『 スパイスハーブの寄せ植えとハーブソルトつくり 』
(5月22・23日)
(終了いたしました
R















各イベントごとに詳細を順次UPしていきますので楽しみにしていて下さい


こちらは予定です。これからイベントが増えることもあります。楽しみにしていてください。


UPする前でもご興味があるイベントがありましたらお問い合わせ下さい。






その他にも素敵なコト・ヒトをご紹介する予定です。
それとR-roomを使ってこんなことしたいという方がいましたらご相談ください。




ここがとっても素敵な場所になりますように・・・











素敵なコト・ヒトのおはなし (2015.05.03 UP)




お待たせいたしました。
今回は、Olive seed の千佳さん風知のユキさん
コラボイベントの詳細をご紹介いたします。
今回もみなさんとっても癒されちゃって下さい。




『 風知 × Olive seed の
 スパイスハーブの寄せ植えとハーブソルトつくり
日時:5月22日(金)、23日(土)   (終了いたしました
場所:Rルーム (R店舗内)
講師:百瀬 由紀 (風知)、菊池 千佳(Olive seed)




土いじりの楽しい季節になりましたね・・・
R-roomでのお楽しみの時間です。
風知の由紀さんと Olive seedの千佳さんのコラボイベントのお便りです。


春の陽射しの中、キッチンで活躍するハーブの寄せ植えと
お料理に使えるハーブソルトを作ります。


とっても簡単に美味しい発見があるかもしれませんね・・・
Rとお二人の素敵な空間にあそびにお出かけください。
ハーブティとハーブバターのプチおやつもあります。
お待ちしています。

私も大好きなお二人が一緒にイベントをしていただけるとても楽しみな時間。
当店のお客様でもご興味がある方はぜひご連絡をしていただけたら幸いです。


限られた時間ですが楽しい素敵な時間を過ごしていただけたらと思います。




- ご予約・ご連絡について -
こちらのイベントのご予約につきましては、
直接 Olive Seedの千佳さんにお願い致します。
mail: oli-seed@bk.iij4u.or.jp
ご興味がある方はぜひご連絡をしていただけたら幸いです。








R
〒399-0039 長野県松本市小屋北 2-16-8
tel 0263-88-6765








ここがとっても素敵な場所になりますように・・・



















R



素敵なコト・ヒトのおはなし (2015.03.09 Up date)






今回のご紹介したい素敵なコト・ヒトは・・・
お待たせいたしました。


以前からご連絡だけさせて頂き、お問い合わせも多くいただいています、


" TANDEY  のカラーオーダー会 " のご紹介です。
TANDEY /タンデイ は神戸栄町にあるオリジナルバッグのブランド。
" シンプルで長くお使い頂けるバッグ ”をコンセプトに一つ一つ手作りで作ります。




TANDEY  のカラーオーダー会


日時:2月27日(金)〜 3月8日(日)  終了いたしました
時間:10:00〜19:00
場所:Rルーム (R店舗内)
内容:展示会期間中、バッグの展示・カラーオーダー・販売を行います。
(サンプルのバッグを販売する事も出来ますが受注会が終わってからのお渡しになります。)

お客様にお好きなバッグのデザインと生地のカラーを選んでいただき、
カスタムオーダーをしていただけるカラーオーダー会です。


ご注文をお受けしてからバッグをお作りしますので、お客様へのお渡しは約一ヶ月後となります。


この日の為にサンプルバッグもたくさんご用意していただきます。
帆布やリネンにイタリアンレザーなどいろいろな素材のアイテムたちがあります。

ぜひこの機会に " 自分のバッグを作る " を楽しんでいただけたら幸いです。

TANDEY


R
〒399-0039 長野県松本市小屋北2-16-8
tel 0263-88-6765










ここがとっても素敵な場所になりますように・・・




Rがある場所のおはなし。 (2010年)






3年くらい前から本当にいろいろなところに行きました。
(ヨメと子供には本当に感謝)


思い描いていたのは・・・ 空気が変わらない場所。


たとえば、学校とか公園とかの側。


ずっと、これからもきっと変わらないところ。


決めた理由は ” そこから見た空が一番広く見えたから "
(ちなみにうちの子はここをあずさのこうえんと呼んでいます)


ここがとっても素敵な場所になりますように。







Rそら