素敵なイベントのお話し (2022.04.25 Up date)
- Rでは欠かす事のできないブランドJohnbull/ジョンブルのスペシャルイベントを
- 開催させていただくことになりました。
- レディース・メンズ共に展開するイベントになります。どうぞよろしくお願いいたします。
- 『 JOHNBULL FAIR 展示販売会 』
- 日時:4月14日(木)〜 4月24日(日) (終了いたしました)
- 時間:10:00〜19:00
- 場所:R 店内 R-room
- 内容:ジーンズはもちろん、シャツ、カットソー、羽織りもの、パンツなど
- 普段では展開していない商品もたくさん揃え展示販売をいたします。
- 1952年 岡山県児島にて創業。1970年からはジーンズを中心としたカジュアルウェアを提案するジョンブル。
- お店を始めた当初からお取り扱いをさせていただき、匠TAKUMIには無くてはならない大切な存在になりました。
- 時代をこえて人々に愛され続ける「本物」への敬意と愛情をベースに、確かな技術と新しい感性が融合したジョンブル
- のモノづくりは、愛着や信頼といった心の喜びにつながる服を創り続けています。
- 期間中、ジョンブル商品を2万円以上お買い上げのお客様には
- 先着でオリジナルのショッピングカートバックをプレゼント。
- ぜひこの機会にご来店くださいませ。
素敵なコト・ヒトのおはなしの報告 (2021.12.28)
- とっても遅くなってしまいましたが。。。
- 毎年の恒例イベントになりました、風知のユキさんのイベント。
- 『 フレッシュグリーンのクリスマスリース作り 』と『 南天のリース作り 』のご報告です。
- 今年はクリスマスリース作りは11月に、南天のリース作りのワークショップは12月に行われました。
- 今年も引き続きコロナ禍と言う事で、どちらのイベントも人数制限をして行いました。
- 今回もRの方からのご紹介が出来ず、ご報告だけになってしまい大変申し訳ありません。
- それでも参加していただいた方々には、短い期間でしたがとても楽しんでいただけたご様子でとても嬉しかったです。
- いつも素敵な空気を創っていただくユキさんと参加された皆さまには本当に感謝です。
- 今回のイベントに参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
- 来年こそは人数制限が解け、たくさんの方々にご案内できる事を願うばかりです。
これで、今年のR-roomでのユキさんのイベントはお終い。
来年はまたミモザのリース作りから始まる予定です。
また皆様にお会い出来る日を楽しみにしております。
ここがとっても素敵な場所になりますように・・・
素敵なイベントのお話し (2021.07.05 Up date)
- レディース・メンズ共に展開するイベントになります。どうぞよろしくお願いいたします。
- 『 trippen fair 2021 展示販売会 』
- 日時:6月24日(木)〜 7月4日(日) (終了いたしました)
- 時間:10:00〜19:00
- 場所:R 店内 R-room
- 内容:ブーツからサンダルまで様々な種類のトリッペンの靴たちを100足以上集めて期間限定で展示販売をさせて頂きます。
- 1992年にドイツ・ベルリンのアートギャラリーで靴職人マイスター資格を持つ、ミヒャエル・エーラーと
- アンジェラ・シュピーツの2人によって木製靴を展示する事からスタートしたブランドです。
trippen (トリッペン)は、他では得る事のできない洗練されたデザイン性と、人間工学に基づいた履き心地の良さを - 追求した靴製品を製造しています。多くの職人の手作業によって一つ一つ手作業で丁寧に作り上げられる
- その靴たちは修理にも対応し、末永くご愛用いただくことができます。
R/アール でも大変好評をいただいているそんなトリッペンの靴たちを今回メーカー様のご協力により、 - ブーツからサンダルまで様々な種類のトリッペンの靴たちを100足以上集めまして、
- 期間限定にて展示販売をさせていただきます。
- 普段では中々展開できないアイテムや、今まで見た事のないようなデザインまで、
- 本当にたくさんのトリッペンの靴たちがたくさん並ぶこの機会にぜひご来店いただけましたら幸いです。
素敵なイベントのお話し (2021.04.25) Up date
- R店を知っているすべての方々への感謝を込めたイベントになります。
- お時間などご都合が合いましたらぜひこの機会にお出掛けくださいませ。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
- 『 R Special 10 th Anniversary Fair 』
- 日時:2021年4月22日(木)〜 4月25日(日) (終了いたしました)
- 時間:10:00〜19:00
- 場所:R 店内 及び R-room
- この度、R アール 店が10周年を迎える事ができました。
これまでたくさんの方々に支えて頂き本当にありがとうございます。 - 今回、 そんな日頃から大変お世話になっているお客様へ、
- 今までの感謝と今後も引き続きのご愛顧をお願いする気持ちを込め
- 10 周年のアニバーサリーイベントを開催させていただきます。
素敵なコト・ヒトのおはなしの報告 (2021.03.16)
- 今回もご報告だけになってしまい大変申し訳ありません。
- 今年も、風知のユキさんのイベント、
- 『 ミモザのリース作りのワークショップ 』が先月の、2月18日〜25日に行われました。
- こちらも毎年人気の風知さんのミモザのリース作り。
- ミモザの綺麗な黄色と、春の香りに毎回とても癒されます。
- 今回もまだコロナ禍と言う事で、ユキさんとも相談をして一回定員6人の完全予約制にて開催。
- 感染対策もしっかりとして、全部で5日間によるロング日程で行われました。
今回も、ユキさんからのご連絡で予定人数が埋まってしまい、人数制限の事もありRからのご連絡は無く、- ご報告だけになってしまい本当にすみません。
- 短い時間でしたがこの場所で少しでもみなさんの心が癒されていただけていたら幸いです。
- いつも素敵な空気を創っていただくユキさんと参加された皆さまには本当に感謝です。
- 今回のイベントに参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。
また、いろいろなイベントが何の遠慮もなく出来る日がきて、
たくさんの皆様にお会い出来る日を楽しみにしております。
ここがとっても素敵な場所になりますように・・・
- R がある場所のおはなし。 (2010年)
- 3年くらい前から本当にいろいろなところに行きました。
- (ヨメと子供には本当に感謝)
- 思い描いていたのは・・・ 空気が変わらない場所。
- たとえば、学校とか公園とかの側。
- ずっと、これからもきっと変わらないところ。
- 決めた理由は ” そこから見た空が一番広く見えたから "
- (ちなみにうちの子はここをあずさのこうえんと呼んでいます)
- ここがとっても素敵な場所になりますように。